TOP > 学内向け情報
学部生のみなさんへ
- 地域看護や公衆衛生看護の授業を受講したけれど、もっと知りたい&学んでみたい!
- 保健師についてもっと知りたい&学びたい!
- 世界の中でどのような地域看護や公衆衛生看護の研究が行われているか知りたい&学びたい!
という方はぜひお気軽にご連絡ください。
大学院ゼミや研究会などの場に参加することが可能です。
また、関心に応じて書籍や情報などを提供することが可能です。
令和6年度の卒研配属について(学部3年生対象)
公衆衛生看護学分野は卒研配属に係る面接を卒研説明会&集団面接で行います。
ご希望の方は下記の申込フォームより申し込んでください。
説明会歯対面で行う場合とzoomを用いてオンラインで行う場合があります。
- 10月24日(木)16:30~(対面 場所:保健学科B棟215号室)
- 11月11日(月)11:00~(対面 場所:保健学科A棟2階 第1演習室)
- 12月 6日(金)16:30~(オンライン)
- 12月18日(金)17:30~(オンライン)
- ※時間はおおむね1時間程度を予定していますが、参加人数によって前後します。
【説明会&面接日程】
- http://forms.gle/wLW1FH28DykaMpy97
【申込フォーム】
大学院ゼミ(毎週月曜10:00~12:00:ZOOMでのWeb開催)
毎週1回、学生が主体となり大学院ゼミを行っています。
- 「Journal & Critique」では、地域看護や公衆衛生看護に関する最新のエビデンス、研究テーマ・研究手法・解析方法の動向等を共有し、学び合うため、担当者が英雑誌の論文を紹介・クリティーク(批判的吟味)し、メンバーでディスカッションします。
- 「論文進捗」では、院生の研究に関するディスカッションや進捗報告を行います。