
「星陵の春景色と公衆衛生看護学分野の仲間たち」(2023.4.18撮影)
- 教授 大森 純子
- 助教 松永 篤志
- 助教 中野 久美子
- 助教 原 ゆかり
- 助教 岩本 萌
- 非常勤講師(教育指導) 松野 あやえ
- 佐藤 清湖(博士後期課程)
- 大友 海玖(保健師養成コース)
- 友野 優梨(保健師養成コース)
- 中川 葵唯(保健師養成コース)
- 藤田 萌衣(保健師養成コース)
- 飯田 すみれ(保健師養成コース)
- 内田 彩希(保健師養成コース)
- 加藤 日和(保健師養成コース)
- 佐藤 玲奈(保健師養成コース)
- 西野 結愛(研究者養成コース)
- 長谷川 莉子(保健師養成コース)
- 馬場 ゆかり(事務員)
- 非常勤講師(研究指導) 津野 陽子
- 卒業研究生
教授 大森 純子OMORI, Junko
-
略歴
三井物産株式会社(保健師)
佐倉市役所福祉部(保健師)
聖路加看護大学大学院看護学研究科博士後期課程修了 博士(看護学) -
学会活動
日本公衆衛生看護学会 理事・評議員
日本地域看護学会 理事・評議員
日本公衆衛生学会 理事・評議員
日本看護科学学会 評議員 -
外部委員会等
全国保健師教育機関協議会 理事・編集委員会委員長
日本公衆衛生看護学会 編集委員会副委員長
日本地域看護学会 研究活動推進委員会委員長
日本公衆衛生学会 公衆衛生看護のあり方に関する委員会副委員長
日本公衆衛生学会 専門職教育生涯学習委員会委
日本公衆衛生学会 公衆衛生分野における行政管理栄養士のあり方に関する委員会委員
日本放射線看護学会 学術開発委員会委員 -
研究テーマ
社会的包摂を志向する公衆衛生看護の原理に基づくロジック・モデルの開発
東北の被災地におけるポジティブ・デビエンスを生かした社会的包摂の実践モデルの開発
地域の底力を高める「地域への愛着メソッド」の汎用性開発
原子力災害リスクに対する備えの看護職間ネットワーク構築に関するエスノグラフィー
近隣他者との「気遣い合い的日常交流」を促進する健康増進プログラムの開発 -
メッセージ
東北地方には、公衆衛生看護の原点や優れた実践がたくさんあります。この恵まれた環境のもと、私たちの知的創造の営みは止むことを知りません。
つらい時こそ笑顔!そんな人間力あふれる同志が集う分野です。悲喜交々の日常交流を大切にしながら、人々のQOLについて問い続ける力を育て合っています。 -
趣味
異文化体験
なぎなた道 -
research map
助教 松永 篤志MATSUNAGA, Atsushi
-
略歴
【学歴】
東京大学医学部健康科学・看護学科 卒業
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻修士課程 修了
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻博士課程 満期退学
【職歴】
東京大学医学部附属病院(看護師)
新宿区役所(保健師)
大槌町役場(保健師)
【資格】
看護師・保健師・介護支援専門員 -
学会活動
日本公衆衛生学会
日本公衆衛生看護学会
日本地域看護学会
日本看護科学学会 -
研究テーマ
介護予防
地域包括ケア
災害被災者に対する中長期的支援 -
メッセージ
現場の実践の中から生まれた課題を、現場の人と一緒に解決していけるような研究ができればいいなと思います。
-
趣味
散歩・筋トレ
ストリートダンスを習ってみたいと思う今日この頃 -
research map
助教 中野 久美子NAKANO, Kumiko
-
略歴
米国ウイスコンシン大学社会開発学部卒業、カリフォルニア大学看護学部卒業、アリゾナ大学大学院公衆衛生学部修了
UCLA大学病院、JICA、NPO、財団で勤務 -
研究テーマ
グローバルヘルス
保健事業の評価
北方先住民保健 -
メッセージ
コミュニティの課題、健康格差の問題は国境を越え共通する部分があります。国内外で拡大する健康格差を少しでも是正するための研究を進めたいです。
-
趣味
道の駅めぐり、ドキュメンタリー鑑賞
助教 原 ゆかりHARA,Yukari
-
略歴
【学歴】
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻・博士前期課程 修了
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻・博士後期課程
【職歴】
虎の門病院(看護師)
昭和病院(看護師)
東北大学大学院医学系研究科看護管理学分野助手
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生看護学分野助教(現職)
【資格】
看護師・保健師 -
研究テーマ
看護師の職業価値観(働くことに関して持っている価値観)
看護師の専門職性、離職などの職業移動に関すること -
メッセージ
それぞれ人が持つ価値観は違っています。お互いの価値観を知り、尊重しながら、楽しく働ける環境作りに貢献できればいいなと思いながら研究を進めています。
-
趣味
おいしいお酒とご飯、そして国内外問わず旅行が好きです。
-
research map
助教 岩本 萌IWAMOTO, Megumu
-
略歴
聖路加看護大学看護学部卒業
行政保健師として勤務
名古屋大学大学院医学系研究科 博士前期課程修了
東北大学大学院医学系研究科 博士後期課程入学 -
研究テーマ
災害時の保健活動について
-
メッセージ
実際の現場活動からでた課題や気づき、ご意見等を大切にして、現場に役立つことを意識しながら研究を進めていきたいです。
-
趣味
読書、旅行
-
research map
非常勤講師(教育指導) 松野 あやえMATSUNO, Ayae
-
略歴
宮城県保健福祉部(保健師)
-
メッセージ
協働を大切に行政保健師として働いてきました。これまでの経験も活かしながら、皆さんと一緒に学ばせていただきたいと思います。
-
趣味
読書、散歩
佐藤 清湖SATO, Kiyoko
-
略歴
虎ノ門病院(看護師)
長野県看護大学看護学研究科博士前期課程修了
東北大学大学院医学系研究科博士後期課程 入学
仙台青葉学院短期大学看護学科 基礎看護学領域教員 -
研究テーマ
豪雪地帯で暮らす高齢者の冬期集住に関する研究
-
メッセージ
離島、山間地域など過疎化が進む地域で暮らす人々の健康に寄り添いたいと思っています。
-
趣味
ヨガ、ゴスペル
大友 海玖OTOMO, Miku
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
産業保健
-
メッセージ
ここでの学びや経験を活かして社会貢献できるように、積極的に学び・経験する充実した2年間にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
-
趣味
スポーツ、散歩
友野 優梨TOMONO, Yuri
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
保健師の働き方について
-
メッセージ
自分がいる環境や関わる人に感謝しながら、毎日の積み重ねと努力を怠らず、深い学びと成長のある2年間にしたいです。よろしくお願いいたします。
-
趣味
カフェ巡り
中川 葵唯NAKAGAWA, Aoi
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
未就学児を養育する女性看護職の成長
-
メッセージ
この環境に感謝しながら多くのことを学んで吸収し、充実した2年間にします!よろしくお願いいたします。
-
趣味
カフェ巡り、散歩
藤田 萌衣FUJITA, Moe
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
食育
-
メッセージ
経験こそ一番の学びだと思うので、どんどん挑戦する姿勢を大切にしたいです!よろしくお願いいたします!
-
趣味
おいしいものを探すこと
飯田 すみれIida, Sumire
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
予防医療
-
メッセージ
今自分が出来ていないという状況に悲観的にならずに一つ一つの課題に向き合い、少しずつ能力を高めて成長していきたいです。よろしくお願いします。
-
趣味
読書、写真
内田 彩希UCHIDA, Saki
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
周産期の女性・子供の健康について
-
メッセージ
恵まれた環境に感謝しつつ、今の自分にできることを考え、目一杯楽しみながら学んでいきたいです。よろしくお願いいたします!
-
趣味
旅行(特に温泉)、散歩、読書、ごはん
加藤 日和KATO, Hiyori
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
高齢者が暮らしやすい地域づくり
-
メッセージ
一つ一つのことに真摯に取り組み、様々なことを吸収して柔軟性を身につけたいです。よろしくお願いいたします。
-
趣味
コーヒー、岩盤浴
佐藤 玲奈SATO, Reina
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
ヘルスボランティア
-
メッセージ
ここでの学びを将来活かせるよう、積極的に学び、自分を成長させていきたいです!2年間よろしくお願いいたします。
-
趣味
ピアノ、旅行、韓ドラ鑑賞
西野 結愛NISHINO, Yume
-
略歴
福島県立医科大学看護学部看護学科 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
未定
-
メッセージ
恵まれた環境に感謝しながら、主体的に学びを深め実りある2年間にできるよう頑張りたいと思います。
-
趣味
お昼寝、食べる事
長谷川 莉子HASEGAWA, Rico
-
略歴
東北大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
東北大学大学院医学系研究科博士前期課程 入学 -
研究テーマ
未定
-
メッセージ
学ぶことの楽しさを忘れずに、充実した2年間にしていきたいです。よろしくお願いいたします!
-
趣味
登山、読書
事務員 馬場 ゆかりBABA, Yukari
非常勤講師(研究指導) 津野 陽子TSUNO, Yoko
卒業研究生
-
学部4年生
橋本 舞子
會田 彩乃
小原 雄哉
小林 優衣
後藤 花歩
佐藤 朱李
佐藤 香純
宍戸 智子
庄賀 萌
壺山 佳緒理
中山 怜美
長谷川 真葉
吉田 早希
-
学部3年生
大竹 彩也乃
小田 夏海
齊藤 瑞穂
玉野 瑠理
藤田 明寿
藤原 優月
堀内 華乃
三上 吏瑚
室田 絢香
山崎 珠々
山本 あかね